2025年度4月期 入学式を開催しました!

2025.04.25 (Fri) NEW!

本日、フューチャーデザイン日本語学校では、2025年度4月期の入学式を迎えました。
スリランカ、ネパール、バングラデシュ、ミャンマー、中国──
5つの国から新たな仲間たちが集まり、夢に向かって力強い第一歩を踏み出しました。
新しい環境、新しい言語、新しい出会い。
胸の中には不安もあるかもしれません。
けれど、それ以上に大きな希望と勇気を持って、皆さんはここに来てくれました。
式では、在校生代表として、ミャンマー出身のヨォンさんが新入生に向けてメッセージを届けてくれました。
「日本に来たばかりのころ、ひとり暮らしはとても寂しかったです。でも、その寂しさを、日本語の勉強に向けました。
みんなで協力しながら、頑張っていきましょう。」
先輩の言葉には、実際に乗り越えてきたからこその力強さがあり、
新入生たちの背中をそっと押してくれるような、温かいひとときとなりました。
ここから始まる日々のなかで、きっと多くの学びや挑戦が待っていることでしょう。
でも、一人ではありません。仲間がいます。支えてくれる先生たちがいます。
ようこそ、フューチャーデザイン日本語学校へ。
皆さんの未来が、ここから輝き始めますように。
※フューチャーデザイン日本語学校の魅力はSNSへチェック!

【やさしい 日本語バージョン】
きょう、フューチャーデザイン日本語学校で、2025ねんど4がつの にゅうがくしき を しました。
スリランカ、ネパール、バングラデシュ、ミャンマー、ちゅうごく──
5つの くにから、あたらしい がくせい が たくさん きました。
みなさんは、ゆめに むかって、いっぽ を ふみだしました。
あたらしい ばしょ、あたらしい ことば、あたらしい ともだち。
ドキドキしたり、しんぱい することも あるかも しれません。
でも、みなさんは、ゆうき を もって、日本に きてくれました。
にゅうがくしき では、せんぱいの ヨォンさん(ミャンマーしゅっしん)から メッセージが ありました。
「日本に きたとき、ひとりぐらし は さびしかったです。
でも、その さびしさを、にほんご の べんきょう に つかいました。
みんなで たすけあって、いっしょに がんばりましょう。」
ヨォンさんの ことばは、あたたかくて、ちからが ありました。
あたらしい がくせいたち の こころ に とどきました。
これから、たくさんの べんきょう や チャレンジ が あります。
でも、だいじょうぶ。ひとりじゃ ありません。
いっしょに がんばる なかま が います。せんせいたち も います。
ようこそ、フューチャーデザイン日本語学校へ。
みなさんの みらい が、ここから かがやきますように。